top of page

キッズ・ティーン
ギター、ウクレレを趣味としてはじめるには最適な時期です。
上手くなる事より、楽器を演奏する楽しさに重きを置きレッスンします。
保育園、幼稚園、学校で習った曲、今人気な曲、個々の好きな曲を使って学んでいきます。

5歳から10歳
年長から小学4年生
知っているメロディをたくさん弾き、ギターを弾くことに慣れていきます。
簡単なコードにも挑戦します。
長い時間集中するのが難しい年代なので、無理せず休憩しながらレッスンします。

11歳から12歳
5年生から6年生
ギターの役割は主に伴奏です。
オープンコード、パワーコード、コードストロークを学び、リズムトレーニングも本格的にはじめ、アンサンブルを考えた練習をします。

13歳から19歳
中・高・大学生
ギターソロに挑戦します。
難しいテクニックが沢山出てくるので、少しずつ習得します。
音楽理論も学んで行き、幅を広げていきます。
ウクレレの場合は、ソロウクレレです。
bottom of page